2009年 07月 13日
盛岡 3 |

盛岡天満宮
境内に入るとすぐに「石割梅」があった。
無論、梅は咲いてないので写真はない。
参拝客も誰一人、いない。

狛犬さま。1903年、石工 高畑源次郎

台座に石川啄木の短歌が刻印されている。
地元では「啄木狛犬」と呼ばれているようです。
by scanandyou
| 2009-07-13 09:39
| 狛犬
|
Comments(8)
かなり個性的ですね~!
上は人面犬?
上は人面犬?
Like
これはすごい狛犬さんです(^O^)
素晴らし~~~☆
素晴らし~~~☆
素晴らしい狛犬さん。不謹慎な僕ですが、3枚目の狛犬さんは電話機に見える。
でも、良く見ていると不思議と「善い物」を見ている気持ちになるのは何故?
でも、良く見ていると不思議と「善い物」を見ている気持ちになるのは何故?
aku-beenoさん、コメントどうもありがとう。
狛犬さんにもいろいろなタイプがあるんですねえ。
今回は遠野に寄れなかったので残念でしたが
いつか行って河童やザシキワラシを見たいと思っていますw。
狛犬さんにもいろいろなタイプがあるんですねえ。
今回は遠野に寄れなかったので残念でしたが
いつか行って河童やザシキワラシを見たいと思っていますw。